クライアント
株式会社アットマーク・ソリューションさま
業種
Webシステム開発
サービス内容
マンガカルチャー
目的
就活への漠然とした不安の共感を得る/まずは学生に興味を持ってもらう
ターゲット
大学3回生、就活生
メディア
自社SNS、チラシ
作家
セトラ
コメント
1.お客様について
2005年創業、社員数62名を誇るWEBシステム開発会社さま。スマートフォン・アプリ制作、ホームページ・Webシステム制作、ネットワーク・サーバ構築/運用、教育事業の分野を取り組まれています。専門的には、大手通信キャリアの大規模案件を筆頭に、電気・ガスといったインフラ、生命保険、学校のIT事務機器の導入などのWebシステムの設計・構築やリニューアルにおいて、企画提案から構築まで手掛けられています。
また、クラウド(AWS)とオンプレミス両環境の基盤システムの開発事業も展開。ネットワーク・OS・ミドルウェア・ソフトウェアと幅広く対応しています。
一等地での携帯ショップの展開、店頭スタッフの人材派遣等を行う創業1998年、年商200億円(グルーブ総メンバー1,500名)の株式会社ディ・ポップスグループに参画。それを機に東京オフィスを渋谷ヒカリエ32階に移転。
大阪、東京、フランス駐在所、台湾サテライトに事業拠点があります。
2.導入の背景
フランス商工会議所でシステム開発の世界展開について講師をされていた増田社長のお話を弊社代表松山が伺ったのがきっかけ。弊社のセミナーにも何度か参加いただき、今後組織を拡大させるのにあたってマンガで解決する手法、すなわちスタッフが自ら動く仕組みに注目いただきご依頼いただきました。
3.活用方法
新卒獲得マンガもついに第4話突入。主人公が就活をし始めたところから、1人1人の就活生のサポートをするキャリアペット。若干ナイーブな主人公アオイは、集団面接で周りと自分を比較して劣等感を感じてしまう。キャリペットのペータは、いつも以上にゆっくり喋ることをアドバイス。そうすること自体がアピールポイントになると、アオイの可能性を引き出しています。ここからアオイは、前向きに物事を捉えることになります。
キャリアペットからのアドバイスは、会社からのアドバイスでもあります。
社風にあった学生を取るためには、選別よりも重要なこと、学生に寄り添う態度を示し可能性を引き出してあげること。
面接官では、その感性や能力にばらつきがあり一定化するのは難しい場合もあります。でもマンガなら一定の物語で同じ見せ方ができます。
このように選考においても属人化せず、会社の態度を示すことができるのです。
4.導入後の展望
順次Twitterでマンガをコマごとに更新中。絵があることでSNSのコメントもそれに沿った形で書けるので1から書くよりもだいぶ楽になりました。
さらに、マンガ内で学生に対してどのような態度で接するのかが、可視化されているので、方向性がブレることもありません。
ここも属人化を最小限にして、会社の思いを楽に伝えることができました。
就活生と伴走してきたマンガも残り1話。アオイの就活はどのような結末を迎えるのでしょうか、次回も楽しみですね。
リンク
https://twitter.com/Peta_AMS